こんにちは!
弊社は栃木県塩谷郡高根沢町に拠点を置き、さくら市や県内中央部を中心に上水道工事や土木工事、給排水工事、外構工事など多岐に渡る業務を承る綱川工業株式会社です。
公共工事から個人宅での施工まで、規模を問わず対応しており、地域貢献に取り組んでおります。
土木工事ができる身近な地域貢献は、公共施設で快適に過ごせる環境の提供など、多岐に渡ります。
今回は建設業として地域で活動するメリットを2点、ご紹介します。
建設業志望の、就職・転職活動中の方はぜひ参考にしてください。
地域に腰を据えて長く働ける
土木工事業は性別問わず未経験から、プロの職人を目指せる職種です。
地域の皆様の暮らしを快適に過ごしていただくためには、土木工事業は必要です。
土木工事業は今後も長い需要があると言えます。
腰を据えて働くことができる建設業は、職人のイメージを持たれがちです。
実は性別問わず未経験からでも、建設業で活躍できます。
土木工事業には活用できる資格が多数あり、就職後に勤務しながら資格取得を目指す方が多いです。
弊社は資格取得支援制度を設けているので、資格を取得しご自身のスキルアップにつなげることができます。
未経験の方にも、先輩スタッフがしっかりとサポートしますので、土木工事のプロとして一緒に活躍しましょう。
安心して働ける環境である
全く知らない地域で働くのは不安ですが、知っている街・住み慣れた街では、安心して働けます。
建設業は、力を使うことが多く、休みの日は身体も心もしっかりと休養することが大切です。
慣れない新生活を始めた場合、家族や友人など支えになる人が近くにいるため、安心感を持って働けます。
安心できる環境で働くことで、プライベートも充実し、仕事にも集中できます。
弊社は、公共施設や個人宅で多数の施工を行っており、安心して活躍できる体制です。
ぜひ、住み慣れた街で、土木工事業に挑戦しませんか?
【求人】現場スタッフを募集しています。
綱川工事株式会社では現場スタッフを募集中です。
経験は一切不問で、地域貢献がしたい方・腰を据えて働きたい方など、性別問わず安心して働ける環境を整えています。
就職後に資格取得支援制度も準備しており、ご自身のスキルアップにも活用していただき、プロとして活躍できます。
一生モノの技術を身につけ、土木工事業のプロとして活動しましょう。
お気軽にご応募ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。